過去の日記
2009年06月(1)
2009年05月(2)
2009年04月(4)
全て表示
メニュー
プロフィール

モバイル

|
2013/04/04(木) 21:49:05
かりや
|
タイトル |
おもいだした |
今日の気分 | o┤*´Д`*├o |
|
2013/04/04(木) 21:40:20
かりや
|
|
保守! やばいぞやばいぞパスワードを毎回忘れてるぞ しかし、よく残ってくれているもんだこの日記…。
あの…背景のキャラの青い方の名前なんだっけ…赤いほうはころピーだよね…。 |
|
2012/04/25(水) 18:45:46
かりや
|
2011/12/11(日) 21:05:55
かりや
|
2010/09/02(木) 19:30:59
かりや
|
|
消える!消える!
日記もさぼりすぎや…はよなんかかけ
その前にパソコン買え |
|
2009/12/28(月) 00:01:26
かりや
|
タイトル |
おひさおひさ |
今日の気分 | 映画おもろかった |
|
|
こんにちはーすごい間あいちゃってごめんなさい スクリーミングブルー読んだよ〜 あ、ほんとだMWっぽい。 あと、刑事二人が東京DOGSっぽくて萌えました。
今日、映画見に行ったらスタンプ五個たまったので、一個ただで見られるよ〜!!何見よう!
ラブリーボーンとサロゲートは気になるな。また二本立てで見に行こうかなvv
あ!被害者Xの献身、あさってテレビでやるよね。楽しみ〜 犯人の人があまり不細工じゃなかったな。 |
|
2009/09/26(土) 15:31:05
ひなた
|
|
先日はお邪魔させてもらいまして、どうもありがとうございました〜 「温根湯温泉がすごかった!」と言いふらしました。 「それは凄いね」とみんな言います。
「探偵ガリレオ」と「予知夢」と「容疑者Xの献身」読んだよ! だんだん科学から離れていく気がせんでもないが、まあよかろう。 「どちらかが彼女を殺した」は解決編がない推理小説なんだそうですね。 東野圭吾は、いろいろチャレンジしてみる作家という感じがしました。
DVD見た。「トワイライト」と「7つの贈り物」 あと「戦闘妖精雪風」 雪風かっこいいなあー!はやく続きを借りてこなきゃ!
そして、刈谷さんからもらったバトンをやろうかと思ったんですが、 無理っすね。 だって御手洗はともかく、バトンまわす5人なんかいないっすよ! |
|
2009/07/12(日) 15:50:58
かりや
|
|
そういえばブルーレイディスク持ってきてもらっても見れなかった。 |
|
2009/07/09(木) 00:20:01
かりや
|
|
どうも!うっかり真夜中に洗濯を始めてしまい、干し終わるまで寝れない切ない姉です。
面白かったねえ、ターミネーター4! 周りにすすめまくった! しかし、終わってから考えると、あんまストーリーなかったよな気がしないでもない?でもないか。面白かった!カイルかっこよかったし!
ちょ!見たい!MWドラマ! なんでかしらんけど今、デスノ同人界でもMW映画で盛り上がってるよ!(期待外れだったという意見が多いが) 玉木宏かっこ良いよな〜 でも映画、原作とは全然違ったらしいよ。そりゃそうか! そして結城は原作より神父に冷たかったらしいよ。あと二人は同じ年で幼馴染だって〜〜 ちょ、ブルーレイディスクに入れて持ってきてよーあいたところには国会中継入れられるだけ入れて—鳩山さん早く首相になってくんないかなあ なんなのあの可愛らしさ…かあわいいなあー!あんなのが首相になったらほんと日本どうしよう!
スクリーミングブルー、そこまで言うなら今度貸してくれよー |
|
2009/07/04(土) 23:12:13
ひなた
|
|
「ターミネーター4」面白かったですねー。 こんどハリポタの「不死鳥の騎士団」テレビでやってくれるみたいだ。見なくては。映画についていけない。いやついていけるけど。 ほんとうに「謎のプリンス」の予告では「プリンス」のプの字も出ませんでしたな。 まあいい、ドラコがめんこいから。
ドラマ「MW」録りましたよ〜。見ましたよ。 「SAW」みたいだったらどうしよう…とか思ったけれど、そうでもなかった(うまいシャレ?)。
あれは映画みたいなー。 主人公ふたりはあまり年がはなれてないように見えるけれど、幼なじみとかなのかしら。
藤木凜の「スクリーミング・ブルー」って、実は「MW」の設定に似ているところがある…こないだ話した、萩尾望都的なはじまりの短編といい、もしかして…漫画にオマージュを捧げるのが好きなのかしら…。 |
|
|